2020年7月から学ばさせて頂いてます。目から鱗の身体操作法で、知っているか知らないかで身体の使い方に大きな変化があります。
当院の患者さんや体操教室、太極拳教室にて楽伸流抜力道で学んだことをお伝えしています。
たった一度のグループレッスンでも身体が楽に痛みなく動けるようになったと報告を頂いたりしてます。
私自身も歩き方や階段の上り下りや太極拳などに取り入れることで、大きな感覚や動きの変化を感じ、またその変化を毎日楽しんでます。
皆さんに知って頂きたい素晴しいメソッドです!
立つ、歩く、座るがラクになる
楽伸流抜力道とは、創始者である中村道紀氏が、日本に古来より脈々と伝えられてきた身体技法の中核を、長年の研究・実践の末に解剖学的に解明し、それをリハビリや養生、スポーツや格闘技などのパフォーマンスの向上のために分かりやすく、誰でも簡単に体験・実感・応用できるまでにシンプルに結晶化させたメソッドです。
毎月勉強会に参加させて頂いている先生のホームページです。参加する度に発見があり、毎月楽しみにしている会です。
人々の快適な生活のサポートやスポーツ愛好者のパフォーマンス向上に貢献する 。コアコンディショニングを世界中に普及させることを目的とした協会です。
ドイツ筋骨格医学会(DGMSM)と契約締結した学術団体です
世界的なスタンダートとなっている徒手療法は数多くありますが、唯一「医学」として体系づけられた「ドイツ徒手医学」をDGMSMセミナーシステムに準じて学習・体得できる団体です
晴明堂ではセルフコンディショニングに力を入れており、自分で出来る体操法としてこちらの研究会で勉強させて頂いております
動診という方法によってその人その人の歪みを判定し、その方にあった体操を指導させて頂いております
たった一分で出来る方法で、毎日続けることでその日の歪みをリセットさせます
施術の枠や所属する治療院・企業・団体に捉われず、全ての施術家が個人で加入できる「施術家の保護・業界の発展」を目的とする団体。
リンクは五十音順です
牛込神楽坂で月2回の推手稽古会が開催されています。
様々な流派の方が稽古に参加されており、とても刺激になります!
仕事の都合で毎回参加することは出来ませんが、なるべく稽古会に行きたいと思います。
太極拳の歩法を充実させたくて通い始めたダンススタジオです。
仕事の合間、お昼休みに通っています。レッスン料もお手頃価格で月12回ほど通わさせて頂いてます。
太極拳とは違った感覚もあり、似た感覚もあり、とても勉強になります。
社交ダンス(特にワルツ)を学ぶつもりがタップダンスも教わることができ、両方レッスンを受けています。
学ぶというと硬い感じですが、毎回楽しみながら練習しています!
台湾で活躍されている葛西先生と板野先生のご指導を受けることが出来る団体です。
競技推手を学ばせて頂き太極拳の面白さや奥深さが、より高まりました!
日本でも積極的にセミナーを開催して下さり、参加することがとても楽しみです。
先生方がいない時にも稽古会が開かれております。
埼玉県東松山で開業されている接骨院です。
以前、勤めていた治療院の兄弟子が開業されました。
腰痛や肩こりは勿論、アスレチックトレーナーとしても長年活躍されており、スポーツ障害など様々な疾患に対応できる接骨院です。
春日部市豊町。接骨院、整形外科での勤務経験を活かし、双方の長所を融合させた治療法が特徴です。
神奈川県鎌倉市で開業している治療院です。ソフトな施術と簡単なエクササイズを指導しています。日本コアコンディショニング協会で知り合った先生なのです。施術のみでなく自宅での運動も指導して頂けます。
2013年4月に網膜剥離になり手術をして頂いた眼科
20才の頃に円錐角膜と診断されて以来、目のことがいつも気がかりでした
深作先生曰く「20才の頃から眼圧のコントロールをしていればこんな酷い状態にならなかった」とのこと
様々な眼科に10数件通い、様々な検査を行い、眼圧の検査は20年の間に数百回行いました
しかし検査はしても具体的な治療は無く、殆ど放置状態の診察でした…
深作眼科では網膜剥離以外の症状に対しても治療法を提案して頂き、今までの眼科はなんだったのか…
網膜剥離になるまで深作眼科を探し出すことが出来なかったのは残念でしたが、やっと本物のドクターに出会うことが出来ました!
目でお困りの方はぜひ一度ホームページを覗いて見てください
2013年末から2014年始に勉強会でお世話になったマリンドゥケ島(フィリピン)にある宿泊施設。
オーナーのみゆきさんの笑顔と笑い声がとても爽快で素敵でした!
島での生活はノンビリとして景色も綺麗で、勉強に集中できました。
今回は勉強三昧でしたので、次の機会にはぜひ観光もしてみたいです!
みゆきママのブログ
子供や赤ちゃんの無料イラスト素材集 。晴明堂のホームページ内で利用させて頂いてます。可愛らしい雰囲気が気に入っています。